こんにちは。
秋が色濃くなってきました。
秋が深くなってくると恒例の柿の収穫です。こちらの木は少し実が小さいので、息子家族の庭にある木のほうから収穫しました。収穫にはばあばの弟夫婦もやってきて収穫。
その日のうちにばあばは干し柿を作りました。
三家族で分けた分をばあばは干し柿に、息子家族も干し柿にしました。
ばあばの弟夫婦はどうしたかな?
私たち家族の住む地域では干し柿の木は良く見られます。
たくさんのうちが、秋の味覚として長年育てているようです。
以前のブログに甘柿のことを書きましたが、
渋柿でも手を入れればおいしく食べることができます。
先人はこの渋い柿をどうして干そうと思ったのか・・・。
不思議でたまりません。
娘①
0 件のコメント:
コメントを投稿